茄子とチーズのボロネーゼ

ことばをたいせつに。うまくいく。

第143回 日商簿記検定1級 受験宣言

表題の通り。

前回11月は59点で不合格だった日商簿記検定1級を再度受験します。

遅きに失した感はありありですが、

時間は巻き戻せない。

合格ラインの70点を超えることだけを目標に頑張ります。

 

<受験歴>

2009年11月 会計士受験勉強中。何点取れたか覚えてないが不合格

2010年6月 会計士短答試験不合格後、すでに払った受験料がもったいなく感じて受験。67点で不合格。意味不明な原計にやられた気がする。

~~~~~~激務な社会人生活~~~~~~~

2015年11月 8月くらいから5年ぶりに勉強を再開して受験。上記のとおり59点

 

見てのとおりとてつもなく非効率な勉強の仕方。

1年くらい腰据えてやればいけそうな気がするんだけどね。

受験まで何か月もあると集中力が続かないんだろうな。

 

<戦略>

・基本方針は過去問一本足打法

⇒TACのやつ。

・テキストは通勤中&過去問で出てきた論点を復習するときにだけ使う。

⇒11月のときに1度回しているので、二周目はしない。

『スッキリわかる』というテキストを使用

・最終アウトプットはTACの予想問題(予定)

⇒前回は連結予想で、TACと心中。懲りずに今回の予想も連結。どうしようか検討中。

 

戦略と呼べるものではないが、

結局合格への近道は過去問だと思う。これまであまりやってきてないけど。

 

資格試験は極論、勝てば官軍。

学者や教育者を目指さない僕は、70点以上取れさえすればいい。

0~69点はすべて一緒。

 

ちなみに、僕はしがない企業の経営管理部門で働くアラサーです。

先週決算短信の提出は終わったものの、

これから招集通知・有価証券報告書の対応が待っています、、

なかなか時間の確保が難しそうですが、

とりあえずのベンチマークとして、27日間で100時間やってみようと思います。

 

本腰を入れて簿記を勉強していたアドバンテージはあるものの、

【100時間・独学で簿記一級合格】という奇怪なチャレンジの先鞭をつけられたらと思います。

 

がんばろ。